毎回、接続のたびにSSHコマンドを打って、VNC接続するのが面倒だったため、
- SSHトンネリング接続した状態でターミナルを開き、かつ
- VNC接続を確立する
という簡単なAppleScriptを作ったので、記録しておきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
tell application "Terminal" do script "ssh SSH_SERVER -p PORT_NUMBER -i ~/.ssh/KEY_FILE -L LOCAL_PORT:TARGET_SERVER_IP:TARGET_SERVER_PORT " end tell tell application id "com.apple.ScreenSharing" activate GetURL "vnc://localhost:LOCAL_PORT" end tell |
- SSH_SERVERはドメインかIPで指定
- PORT_NUMBERはSSH接続するポート番号
- KEY_FILEは秘密鍵の場所
- TARGET_SERVER_IPは接続先のIP
- LOCAL_PORTから接続先のTARGET_SERVER_PORTへトンネリングされる
という仕様です。
これでアプリケーションとしておけば、呼び出すだけでSSH接続された状態でターミナルが出て、更に画面共有が開始されるので便利です。